

今回はディズニーの挙式であるDisney Fairy Tale WeddingsことFTWについてお話致します。最後に見積もり金額も紹介してます。
ディズニーweddingができる場所はミラコスタとアンバサダーホテルの二か所となっています。(2024年12月時点)
Disney Fairy Tale Wedding のホームページから説明会の予約をすると、キャストさんと一緒に、実際にどのようなプランがあるのか、ドレスやテーブルコーデ、会場、式場を見て回ることができます。説明会実施日は予約をしなくても来店してみることは可能ですが、見積もりなどの詳しい説明は受けることができないので、本気で挙式を考えている方はぜひ、ホームページから開催日を選択し予約していきましょう。
FTWの説明会はわたしは2回行きました。一回目は元ブライダルスタッフの妹と。二回目はDarlingと行きました。

結果をまず伝えてしまいますと、私たちはアンバサダーホテルの挙式を説明会で仮予約いたしました。
私たちは親族の8人のみ。8人数からのプランはなくミラコスタの最小人数は10名から。その為ミラコスタのプランがなかったのでアンバサダーホテル一択となりました。
個人的な感想としては、わたしはミッキーマウスルームがあるアンバサダーホテルのキャストさんたちに大変お世話になってきたので、アンバサダーホテルであげたい!という理想もありました。ミッキーとミニーに挟まれて中庭のガゼボであげたいなという夢もあり、今回アンバで挙式できることになって非常にうれしいです!
アンバサダーホテルに私たちは成約しましたが、ブライダルの説明会はミラコスタも本当にすてきだったのです!簡単にお写真のみになりますがミラコスタのお写真も載せておきます↓

ミラコスタウェディング
まず式場です。
こちらは神父様ではなく市長さんというかたちになるので、フランクな感じで式を挙げれます。ステンドガラスから太陽光が入り込むとなんとも素敵な世界になります!

ミラコスタの魅力は少人数プランのお食事場所がこちらの景色がみえることなんです!

これは親族も喜んでくれそうです!


また、ミラコスタでの挙式はダッフィーとシェリーメイを呼ぶことができます。
アリエルやジャスミンといった東京ディズニーシーにゆかりのあるキャラクターたちのイメージしたテーブルコーデができたりします。

ドレスはジャスミンやアナ、エルサ、アリエルをイメージしたカラードレスがあります。
ミラコスタのイメージは落ち着いていて大人な雰囲気です。挙式とは別料金になりますが、ディズニーシーでゴンドラに乗ったり、ディズニーシー内で前撮りを行ったりすることができるのでうれしいですよね!

アンバサダーホテルウェディング
次にアンバサダーホテルの式場です。

お花の香りに包まれた白の挙式場。
テーブルコーディネイト

シンデレラ、美女と野獣、ラプンツェル、白雪姫、眠れる森の美女




カラードレスもテーブルコーデと同様のプリンセスたちをイメージしたドレスがあります。ミラコスタはエレガントで高貴なイメージでしたが、アンバはかわいらしい印象です。

お料理や引き出物もあってとにかくキャラクターがいっぱいで楽しい気分になりますね。
さて、今回わたしたちはアンバサダーホテルで挙式をすることになったのですが、そのなかでも3つのプランがあります。

- ザ・ハピエスト・デイ~シェア・ウィズ・ミッキー&フレンズ~(披露宴でミッキーや仲間たちがかけつけてくれるプラン)
- ディズニー・セレブレーション・ウェディング(自分たちで好きなように作り上げていくプラン)
- ディズニー・スウィートハート・ウェディング(2名~24名までの少人数プラン)
私たちは少人数制のディズニー・スウィートハート・ウェディングとなりましたのでこちらのプランを中心に記事を書いていきます。ご親族のみの少人数制をお考えの方が参考になると嬉しいです。少人数ときくと色々と普通よりもできないことが多いんだろうなーと思っていましたが、結構しっかりとアットホームな時間を親族で過ごせそうで今から楽しみです!
ディズニー・スウィートハート・ウェディングの中でも人数、日にちでお値段や内容が3つに分けられます。
1.バンケットプログラムプランA(8名~24名)
大安、友引、時間帯が昼など縁起が良い日や支度などがしやすい時間など。宴会場にてカラードレス着用可能。
2.バンケットプログラムB(8名~24名)
日にちが仏滅だったり、時間帯が夜などといった理由で少しお安くなっています。宴会場にてカラードレス着用可能。
3.レストランプログラム(2名~7名)
こちらは会場がエンパイア・グリルにて平服での会食です。カラードレスの着用はなく、宴会場での食事会は無しになっています。

式の日ですが、私の親が仏滅を気にしそうだったので、大安か友引を希望しました。
また私の親は静岡から来るため、前泊なしので朝の10時からの挙式は支度時間を考えると厳しそう。17時からの挙式だと夜は写真が暗くなるからいやだなという理由もあり、時間帯は昼の一択で13時45分からの式となりました。
説明会でその場で仮予約をしたこともあり少しお安くなってプログラムBにもかかわらず、友引の13時台の挙式をおさえることができました!
そして心配していた少人数の食事やカラードレスについてですが、私たちはぎりぎりの8名!レストランプログラムではなく宴会場での食事ができること、カラードレス着用可となりました!!
さて、見積もり金額気になりますか?気になりますよね!!
8名でのお見積り金額発表しちゃいます!お値段はこちら。。。↓
¥1,913,906です!!
(ドレス代金のプラスアルファーやヘアアクセサリー、前撮りは除く)
担当の方からはだいたいドレスなどのプラスアルファーで総額200万~250万と考えておけばご安心と言われました。Darlingも予想内の金額だったようで、全然大丈夫だよって言ってくれたのでそのまま仮予約をして、親族に日にちや場所を伝えて確認をとってから本予約で電話をするながれとなりました。
説明会にいくとその場で見積もりと仮予約ができます。そこで一週間は日にちをおさえててくれるので、その間に考えることができます。
一週間以内にブライダルサロンに電話をかけて、後日書類が送られてくるので申し込み金の20万円を振り込み、予約確定という流れになります。
私以外ディズニーがそんなに興味がない人たちだから大丈夫かな?との不安もありましたが、親に連絡したら「ディズニーでできるの?たのしみー」と来たのでほっとしました。
結婚式を挙げることなんて考えてもなかったですし、FTWを自分がすることができるっていう想像すらしてなかったので、全く実感が湧いてませんが、これからDarlingを仲良く楽しくお話しながら進めていこうと思います。
今回も読んでくださってありがとうございました!また打ち合わせがあるたびに書いていこうとおもうのでよかったら遊びにきてくださいね!
コメントを残す